| 生活に生かす | |
|---|---|
| おうちセラピスト講座 | 
							親子のスキンシップに | 
| プチセラピスト講座 | |
| アロマコーディネーター講座 | |
| 仕事に生かす | |
|---|---|
| スキルアップ講座 | 
						医療現場で | 
| セラピストを目指す (自宅開業・資格取得) | |
|---|---|
| プロフェッショナルセラピスト講座 | 
						資格をとり自宅で開業したい方 | 
 家族や大切なひとに喜ばれる
家族や大切なひとに喜ばれる
  スキルが身につく
                    
						当スクールでは、年齢や不調に合わせたタッチケア方法が学べるように、目的に合わせた講座をご用意しています。
						手の治癒力を応用したメディカルタッチセラピーは、現代の医学では解明できないような大きな力があります。それは、不調の根本に着目しながら自律神経に働きかけながらホルモンバランスを調整し、免疫力向上を目的とした健康法だからです。それと同時に心とカラダを同時に整えることができますのでメンタルケアにもおすすめです。
						「心の疲れはカラダの疲れ」「カラダの疲れは心の疲れ」といわれるように、心とカラダの不調は相互的作用があります。
						不調の改善、メンタルケア、思春期などでコミュニケーションがとりづらい時にもご活用いただける講座です。
					
こんな方におすすめ
						・ベビーマッサージを学びたい
						・家族の産前産後のケアに
						・スポーツ後のケア方法を学びたい
						・疲れを癒してあげたい
						・心を軽くしてあげたい
						・家族の看護・介護をしている
						・痛みを軽減させてあげたい
						・自分の健康のために
					

 アロマとタッチケアスキルを身につけたい
アロマとタッチケアスキルを身につけたい
  医療・介護・福祉業、整体師、美容業の方
            	
					メディカルタッチセラピーは、一般的なタッチケア効果をより効果的に心身に働きかけることを目的としており、目にみえる効果が現れやすいのが特徴で、これまでに数多くの実績がございます。
					ひとの身体に触れて癒しや安心感を与えるためには、十分な知識と配慮が必要です。今のお仕事にタッチケアスキルをプラスαして顧客満足度を高めてみませんか?リンパやアロマの知識も同時に習得できるのも大きな特徴です。
				
こんな方におすすめ
					・産前産後ケアスキルを身につけたい助産師・看護師の方
					・痛みや浮腫改善スキルを身につけたい方
					・不安感軽減などメンタルケアに興味のある方
					・アロマオイルを使った施術に興味のある方
					・リンパケアに興味のある方
				

 セラピストとして独立開業をしたい方
セラピストとして独立開業をしたい方
				
					個人のお客様は勿論、多種多様な業種の方からも認められたメディカルタッチセラピーは、満足度が高いのが特徴ですのでリピート率も高く、安定した収入が期待できます。ひとに喜ばれることを仕事にすることで心が豊かになるのと同時に、自分のペースで働くことができる、ということで生活にもゆとりをもつことが可能です。
					プロのセラピストとして必要な知識や技術を最短3ヶ月で取得することができ、開業までの準備も全力でサポートいたします。
				
こんな方におすすめ
					・セラピストという職業に興味のある方
					・自然療法に関心のある方
					・癒しや健康に興味のある方
					・ひとに喜んでもらうことが好きな方
					・今の仕事に満足していない方
					・自分のペースで働きたい方
				

リモートではなく全て対面ご希望の方はお申し付けください。プラン料金は原則変更はありません。
○必須(講義なし) ●必須(講義あり) △選択
ケア:アロマオイル不使用 セラピー:アロマオイル使用
上下左右にスライド出来ます
| おうちセラピスト講座 △より2つ選択 | プチセラピスト講座 △より3つ選択 | スキルアップ講座 | プロフェッショナルセラピスト講座 | アロマコーディネーター講座 | |
|---|---|---|---|---|---|
| メディカルタッチセラピーの基礎知識Ⅰ | ○ | ||||
| メディカルタッチセラピーの基礎知識ⅠⅡ | ○ | ||||
| 東洋医学観点と反射区 | ○ | ||||
| アロマセラピーの基礎知識Ⅰ | ○ | ||||
| アロマセラピーの基礎知識ⅠⅡ | ○ | 8種類のテキストあり | |||
| セラピストのコミュニケーション学 | |||||
| 人体のしくみとはたらき:解剖生理学 | 基礎 | 解剖生理学 | |||
| 自己分析診断 | |||||
| 実技:頭のメディカルタッチケア | △ | △ | |||
| 実技:手のメディカルタッチセラピー | △ | △ | |||
| 実技:背中のメディカルタッチケア | △ | △ | |||
| 実技:脚の背面メディカルタッチケア | △ | △ | |||
| 実技:脚の前面メディカルタッチセラピー | △ | △ | |||
| 実技:デコルテのメディカルタッチケア | ○ | ||||
| 実技:デコルテのメディカルタッチセラピー | |||||
| 実技:背中のメディカルタッチセラピー | |||||
| 実技:足裏のメディカルタッチセラピー | |||||
| 実技:顔・耳のメディカルタッチケア | |||||
| 実技確認:対面/リモート時間 | 2時間 | 5時間 | 18時間 | 40時間 | 12時間 | 
| 対面/リモート前 練習課題 | ○ | ||||
| 実技実習 | |||||
| 認定試験(実技・筆記) | ○ 筆記確認課題あり | ||||
| サポート期間(申込みから修了目安期間) | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 24ヶ月 | |
| 受講前体験 | 60分 | 60分 | 90分 | 90分 | |
| 講座内容にふくまれるもの | ・オンラインテキスト ・練習用動画 ・アロマオイル100mL | ・オンラインテキスト ・練習用動画 ・アロマオイル100mL ・精油3種類 | ・オンラインテキスト ・練習用動画 ・人体のしくみ基礎教材 ・アロマオイル450mL ・精油5種類 ※看護教員指導あり | ・オンラインテキスト ・練習用動画 ・アロマ公式テキスト ・人体の構造と機能教材 ・アロマオイル900mL ・精油10種類 ※看護教員指導あり | ■オンラインテキスト ・8種類 ・精油20種類 ・ブレンド用遮光瓶 ・スプレー用容器 ・ムエット | 
| 取れる資格名 | スキルアップ講座修了認定証 | プロフェッショナルメディカル タッチセラピスト認定証 | ・アロマコーディネーター1級 ・アロマブレンドアドバイザー1級 | ||
| 受講料【オンラインテキスト】 | ¥25,000 | ¥40,000 | ¥220,000 | ¥380,000 | ¥120,000 | 
| 認定証発行代別途¥5,000 | ○ | ○ | ○ | 
 
			  				
			
		
			















 アロマに関心のある方
アロマに関心のある方


